【(MOCHIZUKIモチヅキ)TEPPA CRAFT GEARテッパクラフトギア】焚火鉈〈粟 〉タキビナタ アワ(カラー: オリーブドラブ)商品コード: 14005
【(MOCHIZUKIモチヅキ)TEPPA CRAFT GEARテッパクラフトギア】焚火鉈〈粟 〉タキビナタ アワ(カラー: オリーブドラブ)商品コード: 14005
¥13,200
なら 手数料無料で 月々¥4,400から
132CAMP MARKETポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
新潟の二百名山、粟ケ岳から名付けられた両刃鉈。小さな薪割り、枝打ちなどの作業に適したモデルです。刃先が厚く、ずっしりと重みがあるので振り下ろすだけで鋭い切れ味を体感できます。火造り鍛造の鋼付き構造のため、刃の研ぎ直しや刃付けなどのメンテナンスが容易にでき、手入れしながら長く使えます。北関東で育った硬い樫を用いた柄は、長めに設計され、両手で持つことも。専用革ケースつき。
〈スペック〉
■サイズ 刃渡り:165mm 刃厚:7mm 柄:195mm 全長:370mm
■総重量 548g
■付属品 専用革ケース
■素材 刃物用炭素鋼、軟鉄、樫
■生産国 JAPAN
〈スペック〉
■サイズ 刃渡り:165mm 刃厚:7mm 柄:195mm 全長:370mm
■総重量 548g
■付属品 専用革ケース
■素材 刃物用炭素鋼、軟鉄、樫
■生産国 JAPAN



細い薪割りから枝打ち、木工作業までできるマルチなモデル。刃先が長いことでバトニングがしやすい。フルタングのナイフのように刃元と柄の部分に押しつけるのではなく、刃の中心と薪の中心を合わせて打ち込むようにすると力がいちばん伝わってくれる。枝の先端を尖らせて杭のように打ち込むランタンスタンドなどをつくるときは、刃は寝かせるのではなく垂直に動かして、枝の方を斜めにすると削りやすい。